Vigor Industrialは子会社(Vigor Fab; Vigor Marine; Oregon Iron Works; Vigor Alaska; Specialty Finishes; Vigor Machine; Shipyard Commerce Center; Vigor Shipyards) を通じて米国太平洋岸北西部及びアラスカで造船、修繕その他の工業サービスを提供している。
Vigor Indastrialは傘下に12基のドライドックを保有し、旅客船、バージ、作業船の新造、入渠検査、トップサイド修繕、アップグレード、オーバーホールを含む船舶修繕及び改造サービス、艦船の修理及び近代化工事を手がけている。
Vigor Industrial LLCは2011年に米国西海岸ワシントン州の船舶修繕事業者であるTodd造船所(Todd Shipyards Corporation)を買収した。Todd造船所はVigor Industrialの完全子会社となり、Vigor Shipyards, Inc.と社名変更された。VigorによるToddの実質的吸収合併により、西海岸北部で大型船工事能力を持つ2造船事業者が統合された。Vigor shipyards, Inc.はVigor Industrialの艦船修繕事業部門としてUSCG及び海軍にサービスを提供している。
2012年にはアラスカ・シップ・アンド・ドライドック(ASD社)を吸収合併し、アラスカ州Ketchikanの造船所をVigor Alaskaとして運営している。
船舶建造/修繕施設
オレゴン州ポートランドヤード(Vigor Fab)
ワシントン州シアトルヤード
ワシントン州タコマヤード
ワシントン州エヴェレットヤード
アラスカ州Ketchikanヤード(Vigor Alaska)
アラスカ州Sewardヤード(Vigor Alaska)
手持工事(2015年4月29日)
造船所 | 船種 | 船主 | 艦名 | 艦船番号 | 発注 | 引渡予定 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シアトル | Ferry | WSF | |||||||
アラスカ | フェリー | Alaska Marine Highway System | |||||||
アラスカ | フェリー | Alaska Marine Highway System | |||||||
シアトル | Ferry | WETA(Water Emergency Transportation Authority) | |||||||
シアトル | Ferry | WETA | |||||||
シアトル | リサーチカタマラン | KingCounty EnvironmentalLaboratory | (2016) | ||||||