USJ

USJ Consulting LLC has been providing bilingual support to clients in maritime and offshore sectors in U.S. and Japan since 2010.   Located in New York City, we place a high premium on conducting online research in English for Japanese clients with deliverables in Japanese.

USJコンサルティング社は海事産業、オフショア産業分野で北米の情報を日本語で提供しています。

Research Projects (リサーチプロジェクト例)

  • シェールガス開発の現状
  • 北米バラスト水管理規制
  • 北米LNG輸出プロジェクトの現状
  • LNG船需要予測
  • 船舶からの排出ガス規制の取り組みの現状(IMO、北米ECA、カリフォルニア州)
  • 北米LNG燃料焚き船開発
  • 米国MARAD船舶リサイクルプログラム

Translation Projects(翻訳プロジェクト例)

  • ブラジル造船・舶用工業市場調査報告
  • 欧州艦船市場調査報告
  • ロシアLNG開発
  • オフショア船市場
  • 洋上風力発電開発の現状
  • EU造船支援制度
  • 欧州クルーズ船建造市場
  • 海洋開発設備規則
  • 船内騒音低減
  • 海洋白書 White Paper on the Oceans and Ocean Policy in Japan

Clients include:

  • Japan Ship Centre (JETRO London)
  • Maritime Reporter/Marine Link
  • World Energy Reports
  • The Ocean Policy Research Institute
  • Clarksons Research
  • JETRO Houston
  • 日本舶用品検定協会
  • Japan Ship Machinery and Equipment Association(JSMEA)
  • International Maritime Associates, Inc.

Staff

USJ Consulting LLCのバイリンガルスタッフは20年以上にわたり北米の造船、舶用工業、海洋開発、環境問題、海事政策、規制等をニューヨークからフォローし日本の海事関係者に日本語で情報を提供してきました。OECD造船協定、OPA90の時代から培ってきた日米海事事情に関する経験、知識を背景にした翻訳、リサーチサービスを提供させていただいています。